【JAL国内線時刻表 最終号】ハローグッドバイ JAL国内時刻表は陸マイラー初心者のバイブルだった。

JAL

今まで気が付かなかった。航空券の発券ガイドのバイブルはこのJAL国内線時刻表&サービスガイドでした。
しかし、まさかの5月31日分までで最終号です。紙冊子での発行は終了とのことです。

飛行機のチケット購入は初心者には難しい!

航空券を購入するには、基本はJALのホームページで行きたい日付と出発便の時刻と最安値を見比べて購入するだけです。
が、なるべくお得に購入するには、ある程度の知識が必要です。

飛行機のチケットって種類がいっぱい有ってすごい難しい。
普通に購入すると、(その名も普通運賃。)とっても高いし、事前では無く、直近で購入すればするほど高額になるのは知っています。
では、どうやってお得に購入したら良いかとなるとネットで情報を集めまくらなくてはなりません。
何せ、普通運賃から始まって、往復割引、障がい者割引、JALビジネスきっぷ、eビジネス、特便割引1・3・7・21、先得割引タイプA、タイプB、スーパー先得、ウルトラ先得、おとも de マイル割引、介護規制割引、当日シニア割引、スカイメイト、離島割引、特別往復割引、特区乗継割引、乗継割引7、乗継割引28まであります。
そして各種購入ルールと変更、取消ルール等があります。
ホームページの説明を追っかけて読み込むだけで時間が過ぎてしまします。

でも紙の小冊子ならとっても読みやすくて便利です。

例えば、「予測残席数に連動した運賃のご案内」なるものの記載頁がありました。

〈予測残席数に連動した運賃とは〉
■便ごとの予測残席数に応じて、ご予約いただけるタイプが異なります。
予測残席数が多い便ほど、お得なタイプ(運賃額)でご予約いただけます。
*「予測残席数」とは現時点における便の最終的な混み具合の予測値です(ご予約の便の空席状況ではありません)
*ご搭乗クラスごとの予測残席数によります。

等々、へー、そうでしたか。な、お勉強になりました。webのどこかにも記載されているのでしょうが、スマホで見たりする分にはきっとたどり着けません。

飛行機の予約、購入から搭乗までの流れまで一番解りやすいガイドは国内線時刻表&サービスガイドでした。

マイル旅デビューをしたのは2018年ですが、マイルで特典交換チケットを取った後、久々の飛行機に乗るまですごいドキドキしました。
eチケットってどうすればいいの?搭乗手続き不要の「JALタッチ&ゴー」って何?
(やっと最近搭乗に慣れてきましたが、搭乗ゲートをすぐ見返せるように今でも、なるべくカウンターで紙発券してもらうようにしています。スマホでピッと搭乗できないおばちゃんです。)


そんな疑問にもこの時刻表にイラストと写真入りで案内が載っていました。
目からウロコ。旅行代理店で良く見かけていた国内線時刻表はただの時刻表ではありませんでした。
運賃の種類から搭乗に際しての利用の流れ、乗継に各機体のシートマップからマイラー初心者に優しいJALマイレージバンクの案内まで詳しく記されていて読みでがあります。

こんなに良くできたサービス案内なのに、サービスガイドの部分が小さく初心者の目に付きにくくなってます。
今頃気が付いた途端、最終号です。さようなら、もっと早く出会いたかった。
裏表紙は歴代の時刻表がレイアウトされています。

今後は時刻表と切り離して、コスト掛けずに「ご利用の方のガイド」を強調して配布しないと勿体ないと思います。
もっと、「飛行機をご利用の方、初めての方はこちらをご覧ください。」くらい大体的に空港に置いていただきたいですね。
この最終号はマイラーの教科書として読み込んでお勉強します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました